2010年03月 アーカイブ

でっかいどー!?

いつもお世話なってるネオ・カプセルさんからとても可愛らしいクッキーを
頂きました☆
食べるのがもったいない位可愛らしいので思わずシャッターを押しちゃいました。
この写真がこちらです。↓ ↓ ↓ ↓ ↓
hokkaido.jpg

ネオ・カプセルは旭川にあり、喫茶‘すまいる’がコーヒー豆を取り寄せている店です。
コーヒーだけではなく服や輸入雑貨など扱っており、とても素敵な店なので旭川へ
行く機会がありましたらぜひ寄ってみて下さい!!
 
☆HP→neo-capsule.com

ネオ・カプセルさん、素敵な差し入れをありがとうございました~♪
 


デザートも付いてました☆☆☆☆☆

315.jpg


美味しかった~☆☆☆☆☆

316.jpg


薬膳料理

-薬膳料理-(参加者13名)

当日の流れは、、、

事前に体質改善チェック→R・Sジンジャーにより薬膳料理提供→
しつもんタイム→1人1人の症状アドバイス→ヘッドスパ(希望者のみ)

という感じで進めました。、ほとんどが初めての経験でとても新鮮
でした☆
薬膳料理はほとんど生姜が入っていましたが、くせがなく生姜の
苦手な人でも美味しく召し上がることができたそうデス♪

また機会があったら開催したいのでそのときはぜひ参加できなかった
みなさんに美味しい薬膳料理を食べて欲しいです(^-^)

お忙しいところご協力して下さったR・Sジンジャーのスタッフの方々
ありがとうございました。


自信作です(^-^)

311.jpg
 
フラワーセラピー参加者の作品です☆


フラワーセラピー

☆フラワーセラピー☆(参加者11名)

喫茶店すまいるにて花屋の六花ーRIKKA-黒澤先生を招いて
“フラワーセラピー”を初めて開催しました!!!

最初は直感で置いてある花束を選び、さらに花束の中から
気になる花を選んでアレンジを20分位やりました。
一人一人まったく違う形で出来あがったので、個性があふれて
とてもおもしろかったです。。。。。
黒澤先生がアレンジしたものを見て心理的なことや性格?の
説明や花の意味などていねいにたのしく話して下さりましたが、
ほとんどの方が当たってようで大爆笑でした((+_+))!(^-^)!

そのあと・・・
すまいる特製のチーズケーキを食べながら穏やかに茶話会を
しました♪
よっぽと楽しかったか『次回はいつ?』『今度は夏をテーマにした
アレンジを!』などやる気満々な声があがったりと大好評でした☆

機会がありましたらぜひまた開催したいと思っております。
黒澤先生、ありがとうございました!!!!!


清田区役所バザー

“2月18日(木)・19日(金)清田区役所バザーに参加しました!!”

参加は北のスモークさんとホウメイさんと北の青空3か所のみ出店で少し
淋しいと思いましたが、逆に広いスペースを借りることが出来たのでラッキー
でした。寒い日でしたが、お客様に「上手に細かい作業しているね。」と
誉められて心があたたまる思いでした。

区役所にペットボトルに入った砂を取りに来た男性は杖をついて歩行が本当に
大変そうでしたが何本かをリュックに入れて背負い、一本は手に持って
「重いけど道路が滑って危ないから転びそうな所にまきながら歩く」
と話していました。

午後突然『消防署から地震予測速報が入りました』『これから大きい地震が来ます』
『地震まであと○分』
という放送が流れて焦りました!
結局地震が来なくてホッとしましたが、テーブルの下に隠れた人がいたり、すっかり
暗示にかかって
『揺れてる、揺れてる』
と言う人がいたりで、地震が無かった事の放送が流れた後はみんな笑い話に
なり盛り上がりました。(まるでドッキリみたい…笑)
“地震予測速報”があるのは驚きでしたが、聴覚障がい者にもわかるように
電光掲示板があったらいいと思いました。

バザーは販売を通して色々な方々と交流できるだけでなくとても社会勉強にも
なると思いました。
担当のクレインさん、シオンさんにも親切に色々助言して頂き嬉しかったです。
これからも多くの方々と交流できたらと思います。

皆様、ありがとうございました。